ゴールデンボンバー鬼龍院翔インタビュー掲載「逆襲の <ヴィジュアル系> ーヤンキーからオタクに受け継がれたものー」を読みました!めちゃくちゃ分厚い本でビックリ!内容も濃くて面白いです。
ザックリレポ(^-^)
この分厚さ!
ハイローのアルバムと比べても
こんな感じでめちゃ分厚いです。YOSHIKIさんの自伝並み!?
内容は…
ゴールデンボンバーは〈V系〉の最終進化系だったーー? 80年代半ばの黎明期から約30年、日本特有の音楽カルチャー〈V系〉とともに歩んできた音楽評論家・市川哲史の集大成がここに完成。X JAPAN、LUNA SEA、ラルクアンシエル、GLAY、PIERROT、Acid Black Cherry……世界に誇る一大文化を築いてきた彼らの肉声を振り返りながら、ヤンキーからオタクへと受け継がれた“過剰なる美意識”の正体に迫る。ゴールデンボンバー・鬼龍院翔の録り下ろしロング・インタビューほか、狂乱のルナフェス・レポ、YOSHIKI伝説、次世代V系ライターとのネオV系考察、そして天国のhideに捧ぐ著者入魂のエッセイまで、〈V系〉悲喜交々の歴史を愛と笑いで書き飛ばした怒涛の584頁!
読んだとかいって全部読めてないんですが…(^^;)ゴールデンボンバーのところは読みました!212ページから280ページまでゴールデンボンバー&鬼龍院さんのインタビューなどが載っています。
以前行ったゴールデンボンバーのインタビューが再掲されていたり、鬼龍院さんのインタビューはYOSHIKIさんのニコ生に出る2日前に行われたそうで緊張していたらしい(^-^)
鬼龍院さんの音楽とヴィジュアル系に対するこれまでの思いなどがインタビュー形式でつづられていて、ファンにとってはだいたい知っていることが多いのですがあらためて鬼龍院さんの口から聞く(読む)ことが出来てなんかよかったです。ちょっとROCK AND READみたいな感じ…。
ゴールデンボンバーが売れた要因とか、この時代でやってて良かったとかそりゃぁもう読み応えあるのですが、個人的に面白かったというか感慨深いところはTwitterを辞めてよかった、SNSやブログ、ネットでの距離感とクレームの届きやすさや耳の傾け方を鬼龍院さんがしっかりと語っていて潔かったw
Twitterだけというより、ネット社会でのつながり方というか…辞めたくてもやめられないバンドマンのツイッターについて、その理由を述べていたり。ちょっとワロタのはここ↓
「手書きモノなら僕はもう文字を見ただけで、この人が病気かどうかというのがちょっとわかるようになってきました」って…(^-^)悪魔が見えている…!
目次見ただけで興味深い項目ばかり!お盆休みにいかがですかwww
おもしろいレビューがあったので貼らせていただく
昨日購入した600g超えの鈍器のような本『逆襲の〈ヴィジュアル系〉-ヤンキーからオタクに受け継がれたもの-』をようやく3分の2ほど読み進めまして、読み終わったらまとめて感想文を書こうかなーと思っているのですが、とりあえず、YOSHIKIの項目と鬼龍院翔のインタビューは必読ですよ。
— イイノブ (@menopause_69) 2016年8月11日
まだ、市川哲史著『 #逆襲のヴィジュアル系 』を最後まで読み切ってはいないのですけど、約600gという鈍器か凶器かという重さに加えて、約600ページにわたり、やや癖のある市川文体(雪崩笑)を詰め込みまくった内容なので、小休止的にいままで読んだところのまでの感想を書いていきますね。
— イイノブ (@menopause_69) 2016年8月11日
続いて、逆に解散することなく続いているラルクとGLAY、キリトのインタビューはバンドを運営するという視点で読むと非常に面白いです。それは意図せず、後に出てくる鬼龍院翔のインタビューでのV系愛が故のV系の分析・現代における活動方針に繋がってくるのも面白いわ。#逆襲のヴィジュアル系
— イイノブ (@menopause_69) 2016年8月11日
そして『〈V系〉がオタク文化になった頃』という項では鬼龍院翔のインタビューが白眉で、以前、彼を密着したテレビ番組があったけど、ひとりでバンドを背負っているというその番組の切り口と違い、彼が抱えているプロ意識と目から鱗な戦略が見えてくる非常に濃い内容でした。#逆襲のヴィジュアル系
— イイノブ (@menopause_69) 2016年8月11日
「約600gという鈍器か凶器かという重さに加えて、約600ページにわたり、やや癖のある市川文体(雪崩笑)を詰め込みまくった内容」そうなんですよ一気に読むとなんかグワっとくるんですw
ゴールデンボンバーの売れ方、事務所の売り方、戦略についても鬼龍院さんが結構語ってて、ビジネスモデルとして成功した一例として読んでも面白いかも。ゴールデンボンバーはCDリリースしてから8年間、広告宣伝費1円も使わなかったらしいですよ!!!